01 about
「誰をも魅了するサッカースタイルと人間力を」
わたしたち「ファサネイト」は、これをミッションとし、
普通っぽいけど普通じゃない、ファサらしい、オリジナリティを追求した
サッカー事業を2016年より展開しています。

完全スカウト制
愉しみたい選手
のみ募集
うまくなりたい選手
のみ募集
ファサネイトのミッションを共有した
柔軟な組織体制に
トップダウンである従来のピラミッド型ではなく次世代型組織の型を取り入れました。
階層型をあえて外し、フラットにしたことは、わたしたちファサネイトが理想とする
"自ら考え行動する"="魅了する人間力"(ミッション)に繋がります。
全体を覆うグレーの形
この形を無定形とし、いつまでも柔軟で風通しの良いオープンな組織風土を表わしています。
カーソルを合わせると変形する形は、時代に合わせて変えていくことを表現。
各コミュニティの丸
それぞれの自走を促がしたコミュニケーションを表現しています。
周囲に顕在しているブルーの円は、所属する選手を支えるご家族、
地域の方々、施設やファサに関わる人や場所全てを指しています。
主体性・自律性のチームビルディングのニーズ
サッカーの試合中、選手一人ひとりが瞬時の判断と意思決定を行い、
チームとして有機的に連動し、ゴールを目指します。
試合になると大きいコートを動き続けます。
プレー中、選手は監督やコーチからのサインを細かく確める時間はありません。
監督やコーチからの声も届かないことがほとんどです。
いわば、選手の"主体性・自律性"が非常に重要となります。
02 logo concept

本来の読みは「ファッシネイト」
あえて日本語読みを「ファサネイト」としたのは
促音が入るよりも、子どもたちが言い易いから。
通称「ファサ」。
“子どもたちがどうあるか”を基点に。
英語でもスペイン語でもポルトガル語でも
「魅了する」という意味合いがあります。
さらにラテン語では「魔法をかける」という意味も。
スタイリッシュで洗練さを表現し、
従来のサッカーロゴらしくないフォントを使用。
コーポレートカラーは黒と白。
二色ともに無彩色で、黒は光を全て吸収するカラーに対し、
白は光を最も反射するカラー。
この2色は、パラドックス性がありながら、どんな色とも合う。
子どもたちを〈色〉としたとき、どんな子たちへも
不変的なわたしたちでありたいという願いをも込めています。
03 history
2016
4
FASCINATE soccer school 設立
category:ジュニア/経験者のみ・人数限定・セレクション制
soccer school
-
6
町田校開校[東京都町田市]
MONDAY CLASS 新規スタート
category:高学年のみ/2019.8 町田校閉校
soccer school
2017
1
月謝袋をファサオリジナルのクラフトケースにリニューアル
soccer school
-
4
フライヤー 一部リニューアル
soccer school
-
5
WEB SITE 全面リニューアル
soccer school
2017
9
FRIDAY CLASS 新規スタート
category:高学年のみ
soccer school
-
11
MONDAY CLASS 低学年クラス 新規スタート
category:高学年、低学年
soccer school
2018
4
橋本校・古淵校開校[神奈川県相模原市]
WEDNESDAY CLASS 新規スタート
category:高学年、低学年/2018.10 橋本校 水害により撤退
soccer school
-
4
FASCINATE junior youth 設立
第一期生入団
category:ジュニアユース/完全スカウト制
junior youth
-
5
選手サポート事業を起案
多方面で活躍する専門家からのサポートが本格スタート
サポート名:GAKU support・SHOKU support・KOKO support・KARADA support
junior youth
2019
4
月謝袋をファサオリジナルのクロスケースにリニューアル
soccer school
2020
2
WEB SITE 全面リニューアル
soccer school
-
4
第二期生入団
junior youth
-
1
FASCINATE soccer school RIGACAO 設立
category:キッズ〜中学生、GK/未経験者OK・愉しめる選手・セレクションなし
soccer school ; rigacao
-
3
FASCINATE soccer school RIGACAO 本格スタート予定
soccer school ; rigacao
"本気"から"愉しい"までを詰め込んだ沿革です。
振り返るとファサは本当に可愛い選手たちと、
温かい目で見守ってくださるご家族のみなさんやスタッフたちに恵まれてきました。
これは、自信を持って言えること。
常に前へ向き続けることができているのも、
選手たち、ご家族のみなさん、地域の方々、他クラブ・スクールのみなさん、
そして、ファサスタッフたちの伴走あっての"今"だと感じています。
04 company profiel
団 体 名
FASCINATE/ファサネイト
創 業
2016年4月
活 動 場 所
神奈川県相模原市内
事 業 内 容
サッカー関連事業及び教育関連事業
代 表 者
長部 雄大
従 業 員 数
9名/業務委託含む(2020年2月現在)
電 話 番 号
050-6876-4279(代表番号)
団 体 URL
05 contact
「へ〜面白そうじゃん。」
なんて思っていただけたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
ファサのアレコレで気になること、
お子さんのサッカーで迷っていたり、
スクール選びでもなんでも。
気兼ねなく、ご連絡ください。
「スクールのセレクションを受けたい」、
「体験させたい」など、すでにお決まりの方は
各サイトのフォームよりお申し込みください。